2012/03/31
ついに我が家の母艦であるところのiMacと、MacBook ProをLionにした。

気になるのはやはりスクロール。デフォルトでは今までとは逆でiOS風に指を動かす方向に動くようになった。
いわれてみると理にかなっていて、なるほどと思った。しかし、それを理解して頭ではわかっているけど、いざ操作するとなるとやっぱりごっちゃになってしまうw。iPhoneやiPadで難なく操作しているのにねえ。今まで培ってきた手癖指クセが身体に染み付いているんだなあ。
まあ少し使っていれば慣れるだろう。ダメなら設定を変えちゃおう。
Posted in Mac | 2個のコメント »
2012/03/30
WordPress3.3.1にしてダッシュボードが「現在の状況」と「最近のコメント」だけになり、やけにスッキリしたと思った。ところが、他の「クイック投稿」や「プラグイン」などが表示されていなかったw。
「最近のコメント」の設定をクリックすると表示されていなかった他のが現れる。
さらによく見るとダッシュボードと他のいくつかの画面で管理バーが表示されていない。
いろいろ試したところ、プラグインをすべてオフにすると正常に表示されることがわかった。だが、AkismetとかGoogle Analyticsなど必要なプラグインがあるのですべてをオフにすることはできない。
まあ、ダッシュボードや管理バーが表示しないだけだから誰が困ると言うわけではないんでこのままでいいかw。
Posted in WordPress | コメントを書く »
2012/03/23
ようやくWordPress v3.3.1にした。
いつのころからかWordPressの動作環境がMySQLがバージョン5.0以上になった。しかし、ちょうどその動作環境になったころは、このブログをホストしているステップサーバーではバージョン4だったので放置していた。
そして先日、ステップサーバーからご連絡があり曰く、WordPress3.3より前のバージョンだとセキュリティ上なんやかんやなので最新版にしなよ、とのこと。懸念のMySQLは新たにDBを作るとMySQLがバージョン5.0以上として使えるとのこと。
DBが新しくなったのでデータの引越やらなんだですったもんだもあったり無かったりで、どうやらWordPress3.3.1は動いているようだ。きっとおそらくたぶんこれで大丈夫。
まあ、正直なところ面倒になってきましたよとw。無料版にでも引越そうかと思ったけど、こちらは好き勝手にできるから肩肘張らずにぼちぼちダラダラマイペースで続けて行きましょうかね。せっかく最新版にしたんでテーマを変えてみようかな。
そんなこんなでテストをかねて大投稿。
Posted in WordPress | コメントを書く »