2010/04/30
そんなこんなで、iPhotoで注文したカレンダーが届いた。
アップル製品らしい箱で届く。そして大開封。

箱は意外にしっかりしている。

飾ってみた。

いやぁ、いいですなぁ。飾る前には何度も見返してしまった。
こんなご時世なので、デジカメはもちろんのこと銀塩でもデジタル化してしまう。しかし、それは言わば実体がないようなモノだ。
それが、カレンダーという手に取ることの出来るモノになった。しかも実用品である。やはり、触れることができて使えるモノになるのはいいもんだ。何つったって自分が写したモノがそこにあるのだ。
今年も精進してカレンダーを作ろう。去年みたいなことにはならないハズなのでチャンと年始にカレンダーが届くようにしよう。
壊れるなよぅw>iMac
Posted in iPhotoカレンダー, Mac, 写真, 雑談 | コメントを書く »
今日日のMacにはiLifeアプリが仕込まれている。撮影が趣味であるところのこのオレ様にとってはiLifeのなかでもiPhotoを良く使う。
と言っても、写真を突っ込んでいるだけであんまり使い込んでないな、と思った。そこで、iPhotoでカレンダーを作ろうと思いついた。
一昨年の暮れから昨年末にかけて四季折々の写真を撮ってきた。これをカレンダーにするワケである。
まずは「iPhoto」ウインドウの左下隅にある追加(+)ボタンを押してカレンダーを作る。テーマはいろいろある。

「iPhoto」ウインドウの左欄にカレンダーアイコンが出る。そこに使いたい写真をドラッグアンドドロップして追加する。そして、レイアウトを選んで写真を配置する。

配置する写真枚数を選べたりできる。しかし、自由にレイアウトをすることが出来ない。また、テーマは後でも変更可能。

設定でカレンダーの開始月やフォントの設定ができる。


iPhotoで仕上がり具合を確認しながらカレンダーを作ることができる。しかし、ページ切り替えがお世辞にも早いとは言えない。大変まどろっこしいので、全体的に確認したい場合はPDFに書き出して見た方が良い。OS自体にPDF書き出し機能があるMac OS Xは便利でいいね。

出来上がったらご注文を行う。AppleIDが必要だ。iTunes Storeで使っているAppleIDで行けると思ったがカレンダーオーダー用(?)に同IDで登録が必要だった。
注文後メールが来る。ご注文後90分以内ならキャンセル可能だ。注文をしてから修正したいところを見つけたので、キャンセルをして再注文した。このようにキャンセルできるのはありがたい。逆に言うと、注文後に一応、カレンダーに目を通して確認しておいた方が良さそうだ。

ちょっと残念なのは日曜や旗日になどに色が付けられないことだ(もしかするとどっかに設定があるのかもしれない)。やはり休みの日は赤、土曜日は青にしたいのが人情ってもんだ。
さて、カレンダーと言うぐらいなので年末に注文し、年明けには自分の世界にただひとつだけのカレンダーでこの一年を過ごす腹積もりでいた。しかし、すったもんだがありカレンダーを注文したのは今年の三月ごろ。
そんなこんなで、紆余曲折を経てこのオレ様謹製のカレンダーがやってきた。
Posted in Apple, iPhotoカレンダー, Mac | コメントを書く »
2010/04/19
もう少し先になると思っていたけどAdobe Creative Suite 5の日本語版が発表された。
前バージョンのCS4はこのオレ様的にはパッとしなかったので、どうしようかと思っていたらここまで来てしまった。結果的にスルーとなったが、恒例の現行バージョンにCS5への無償アップグレードが適用されるので、息巻いてCS4のパッケージを大購入。これによりiPadは遠くなりにけり。
いろいろと手続きが必要だ。忘れないように申し込んどかないと。
大購入した翌日ぐらいにアップグレードのご案内のお手紙がAdobeから届いた。新機能ガイドのFlashのページにある「iPhoneアプリケーションも開発可能」の文字が泣けるw。

そうそう、いつもはテリーさんが壁紙をどこかで配布しているのだが今回は見当たらない(CS3とCS4のとき)。CS5の発売は5月28日なのでそれまでに提供してくれたりすんのかなー。
Posted in Adobe | コメントを書く »
2010/04/15
声明によるとiPadが米国でバカ売れなので、他の地域は販売延期になるのでご了解しやがりなさいますようお願いします(超訳)、とのことだ。
当初は4月末発売だったワケだが、4月になっても日本での販売価格は出て来なかったのでどうしたもんかと思っていた。もしかするとAppleはこうなることを予想してたのかもね。
ま、このオレ様はAdobe CS5のリリースにともなう無償アップグレード付きのCS4を大購入なんで、大変ひもじいからiPadがいつ発売になろうが蚊帳の外だ。あーあ。
でも、発売が5月末ならゴールデンウィーク中にアルバイトでも……、しねえだろうなぁw。
Posted in iPad | コメントを書く »