2007/11/27
そろそろ師走が近づき大掃除なシーズン。
12月になってから大掃除だ!なんて言っても1〜2日で出来るわけも無い。そこで、オレ様邸を台所、玄関、風呂場などなど各ブロックに分けて11月から週末にこまめにやって行こうと企てた、、、、のは去年のことだw。
去年は結局年内に大掃除は出来ずに年が明けてしまい、かといって年始から大掃除も無いだろうといことで結局やらずじまい。
そんなこんなで、二年越しの大掃除である。
玄関の靴箱の上に雑誌を詰め込んだ段ボール箱が置いてあり移動させようとして持ち上げて腰がいきそうになったりして、満身創痍だがまだメインの部屋の掃除は残っている。どうなることやら。
と、いかにも掃除が進んでいる風に書いてきたが実はすでに2週分ぐらい遅れているw。
Posted in 雑談 | コメントを書く »
2007/11/23
11月だと言うのに温かい日が続くなぁ、温暖化なんだなぁ、なんてついこの間まで思っていたら急に寒くなり耐えきれずデロンギのオイルヒーターを起動。
12月までは使わないでいようと思っていたのに。
Posted in 雑談 | コメントを書く »
2007/11/11
こんなわけで腕時計に興味な湧きそうな今日この頃で、日経デザインのブログでセイコーが欧米向けのブランド「PULSAR」を国内で展開するとの記事を見つけた。
プレスリリースにも出ている写真はスポーティーモデルでクロノグラフっぽいけど、シンプルなヤツがあればいいかも。
というわけで、PULSARの公式サイトに訪れてみた。
っち、Flashサイトかよ。音楽とともにモーションロゴが出てきた。いいから先を見たいのだが、Skipがない。
暫し待つ。
……。どうやら表示は完了した模様。だが、音楽は鳴り続ける。うるさいのでどうにかしたいがサウンドのオフが出来ない。さらに、どこをクリックしても反応なし。
「January 10, 2008 website debut」だって。ようは準備中かよ。こんちくしょう。
Flashサイトに慣れてきたが、これはあんまりだな。
Posted in 雑談 | コメントを書く »
2007/11/10
ひもじいので自炊を心がけようと思いスーパーへ食材などを買い出し。
ほんだしを探したのだけれど見当たらない。
ここら辺にあるはずなのだが……、と思っていたら発見!新しい瓶になってた。
今までは普通の円柱の瓶だったけれども、新しいびんは持ちやすくラブリーな形。フタの上部には点字で「ほんだし」と書いてあり目の不自由な方にも使いやすくしてあんだそうだ。
ほんだしサイト
http://www.hondashi.jp/index.html
ほんだしの改善例
http://okyakusama.ajinomoto.co.jp/voice/003626.html
Posted in 雑談 | コメントを書く »
2007/11/07
防衛省:“ガンダム”新装備を公開 暗視カメラに生体認証、ファンネル?も ー 毎日jp
http://mainichi.jp/photo/news/20071107mog00m200075000c.html
記事にある通り「個人装備」なのでガンダムにはほど遠いですな。
どっちかっつーとモスピーダが一番近いかなw。
やっぱりエライ人には解らんのですな。
Posted in 雑談 | コメントを書く »
2007/11/03
ひもじい。
この状況を打破すべく生命保険の積立てたお金を自分の銀行口座へオンラインで振替えできることを思い出した。
振替えを行うには保険会社のサイトにログインしなければならない。しかしIDなどは失念。そういった情報が書かれたカードが引だしにあるはずだ。その引き出しは処理に困った小物などを取りあえずつっこんどけ状態でカオスになっていた。
そんなこんなで引き出しを整理しつつカードを探すことに。
カードも見つかり、不要なモノは破棄して引き出しはスッキリした。気がつけば昼飯時も過ぎ部屋には西日が差し込んでいた。
空きっ腹を我慢して、生命保険会社のサイトへアクセス。ログインページを開くと、利用時間の範囲外のお知らせ。しかし、土曜日は夜まで利用できるはずだ。なぜだ。ふと視線を移すと祝祭日は利用不可の記載が。
今日は文化の日。
Posted in 雑談 | 2個のコメント »